
松永王花ちゃんが使っているパターはどこのメーカーなのかな?
今年の女子プロテスト注目の選手だから気になるんだよね!
あなたも同じように気になりますよね?
私も実際に、Toru Golf TVに出演している松永王花ちゃんのラウンドを観て、パターの精度が格段に上がっていてパターが変わっていることにすぐ気が付きました。
なぜなら、Toru Golf TVに出演している松永王花ちゃんの大ファンなので使用している道具が気になるからです。
この記事では、ゴルフ歴20年の私が松永王花ちゃんの使用しているパターについて書いていきます。
この記事を読むと、松永王花ちゃんが使用しているパターが分かります。
是非、最後までご覧ください。
松永王花ちゃんが使用しているパターは何?

結論、L.A.B. Golf DF3(ラブ・ゴルフ ディーエフスリー)です。
松永王花ちゃんは今年になってこのパターを愛用しています。
このパターは王花ちゃんの父、公宏さんも大絶賛するほど良いと言っているパターでもあります。
このパターを使いはじめて王花ちゃんのパターの精度が凄く良くなりました。
プロテストをひかえている王花ちゃんにとってはこのパターに出会えたことは幸運でしかありません。
DF3の概要はこちら↓↓↓
皆さんの声に真摯に耳を傾けました
L.A.B. Golfが最初のパター、ディレクテッド・フォースを世に出してから、「もうちょっとマトモな見た目にできないか」という声を数多くいただきました。
その答えがDF3です。L.A.B. Golfの原点であるDF2.1 の形状を重視しつつも、ヘッドをより小さく、よりスマートにするために、DF2.1パターのヘッドに鑿(ノミ)を入れました。
DF3は、ファンが愛してやまないオリジナルの全てを受け継いでいます。それでいて、DF3は違和感のないアドレス、うっとりするようなフィーリングと打球音を実現しています。全てのゴルファーに幸せをお届けできるパターになることは間違いありません。
研究に研究を重ねました。
ライ角バランス技術はパッティングにおける革命です。長年優勝から遠ざかっていたPGAツアー選手を復活させました。パッティングを楽しくするだけでなく、科学的な観点でも理屈に合ったテクノロジーです。
しかし、ライ角バランスのパターをデザインするのは、皆さんが想像するほど単純ではありません。他のパターメーカーは、カッコイイ見た目のパターヘッドを製造し、シャフトやグリップを選んで装着します。しかしL.A.B. Golfのパターには適当に選んだシャフトやグリップを付けることはできません。
ライ角バランスが取れるように設計しなければならないからです。DF3を含む全てのL.A.B. Golfパターは、高度に訓練された熟練工によって手作業でバランスを完成させる必要があります。
ライ角バランスのとれたパターを長年にわたって製造する過程で得られた数々の学びがDF3のデザインに活かされています。これまで開発したすべてのモデルはその時点でのベストでしたが、正直に言えばライ角バランスを実現するために見た目や打球音の点で妥協しなければならないこともありました。しかし、DF3には何一つ妥協がありません。
過去最大級に盛り上がってます!
L.A.B. Golfのロゴは、オリジナルのディレクテッド・フォースです。
この形を崩すにはかなり大きな決断が必要でした。何度もギブアップしようと思いましたが、最終的には必要なことだと判断しました。
その理由は……皆さんが求めているからです!
開発陣は夢中で取り組みました。彼らの白髪が増えたのは本当です(笑)。
ライ角バランスについて何の予備知識のないゴルファーが、DF3を好きになってもらえると信じています。
……少なくともヘンテコではないと思っていただけるのでは?!
フルオートマチックなパター
設計面での工夫により、DF3は基本的にDF2.1と同じ性能を発揮します。DF2.1と同様、DF3は「フルオートマチック」です。つまり、DF3もテイクバックからインパクト、フォロースルーまでヘッドがターゲット方向にスクエアな面を保ちながら理想的な軌道で動きます。
引用元 L.A.B. Golf
ミスヒットが事実上問題にならないのはDF2.1と同じです。ヒールやトゥで打っても、芯で打った時とほぼ同じように転がります。DF3を使えば、パッティングで考える要素が極端に減ります。
松永王花ちゃんのプロテストの結果は?
西日本カンツリークラブで行われたプロテスト第1次予選<F地区>に出場し予選通過しています。
スコアは、74、72、71でトータル217のT14で結果でした。
ずっと応援していますが今年の王花ちゃんは去年とは違う何かを感じます。
なぜなら、コメントを聞いていると自信に満ち溢れているように感じるからです。
今年の良いところは、アイアンのショットも安定していますがパターが特に良く、一次予選ではパット数が平均29.67でかなり良い結果を出しています。
女子プロテストの二次予選はいつ開催されるの?
二次予選は、2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)有馬カンツリー俱楽部 (兵庫県)で開催されるC地区に出場することが決まっています。
今年の松永王花ちゃんは、昨年とは全く違って今年こそはプロテストに合格できそうな気がします。
本当に頑張ってほしいと思います。
松永王花ちゃんはどんな人?
松永王花ちゃんが有名になったきっかけは、Toru Golf TVに出演してからいっきに有名になりました。
なぜなら、ゴルフが上手いことはもちろんなのですが、ゴルフを教えることも上手く視聴者さんに喜ばれたからだと思います。
私も実際に、王花ちゃんのアドバイス通りに打つと調子が凄く良くなりました。
是非、あなたもやってみてください。
まとめ
今回紹介した内容をおさらいします。
松永王花ちゃんが使用しているパターは、L.A.B. Golf DF3(ラブ・ゴルフ ディーエフスリー)です。
このパターに変えてからはパターの精度が凄く良くなりました。
女子プロテストの二次予選は、2025年 9月 9日(火) ~ 9月 12日(金)有馬カンツリー俱楽部 (兵庫県)で開催されるC地区に出場することが決まっています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント