ミニッツ4×4を購入すると操作して遊ぶことも楽しいのですがカスタムを行うことでよりいっそう楽しむことが出来ます。
今回は、ミニッツ4×4LEDフォグランプの取付を解説します。
この記事を読むと初心者のかたにも簡単に取付できます。
是非チャレンジして下さい。

購入するパーツ
用意する物はMZW429R LEDライトユニット クリア&レッドになります。
クリアの方は、フロントバンパーに、レッドはリアバンパーに取付します。
リンク
LEDライトユニット取付
シャーシ側にFrとRrにバンパーが取付られているのでLEDライトユニットを差し込みます。
フロントは簡単に差し込むことが出来たのですがリアはなかなか上手くいきません。
構造上斜めになってしまうので少し加工が必要です。
少し削ると真っすぐに取付することができます。
斜めでも取付は出来ます。
特にきにしなければランプが外れたりはないので削りたくない方はそのまま取付しても良いです。
ボデーを取付ると特に気になりません。

コネクターを結合させる
このままでは差し込み口がない為、LEDライトを点灯させることが出来ません。
LEDライトユニットの他に二又コネクターが必要になります。

このパーツがあることで差し込み口が増えるので結合できるようになります。

リンク


まとめ
今回フォグランプの取付を行いましたがすごく簡単に出来ました。
商品の購入を間違えなければ初心者の方でも簡単に出来ます。
ライトを取付するだけですごく格好良くなるので最初のカスタムとしてまずはやってほしいと思います。
ヘッドライトの取付記事もあるので合わせて見てください↓↓↓
コメント