青木香奈子さんが使用しているアイアンはどこのメーカーなのかなー?
あなたも同じように気になりますよね?
私も実際に、Toru Golf TV 社会人ゴルファーの挑戦 【宗光 徹】を観ているときに気になっていました。
なぜなら、青木香奈子さんは超美スイングでアイアンのショットの精度が完璧だったからです。
この記事では、青木香奈子さんが使用しているアイアンについて書いていきます。
この記事を読むと、青木香奈子さんが使用しているアイアンとウェッジ、クラブセッティングがわかります。
是非、最後までご覧ください。
青木香奈子が使用しているアイアンは何?
結論、CALLAWAY APEXを使用しています。
シャフトは、N.S.PRO 950GH neoです。
タングステンを手にし、飛びも高さもアイアンの理想形へ。
進化した、ちょうどいい飛び系軟鉄鍛造アイアン
ちょうどいい飛び系のフォージドモデル、「APEXアイアン」が、さらなるパフォーマンスアップを果たしました。今回初めて、鍛造ボディとAIデザインのFLASHフェースカップを融合。また、こちらも初搭載となったタングステン・エナジー・コアは、前作で搭載されたタングステン・インナーウェイトの重量を大幅に上回っています。結果、さらに高くなったボールスピードと、最適化されたスピン性能は、かつてないほど安定的にプレーヤーへともたらされることになりました。飛距離、やさしさ、正確性、フィーリング、そして美しさ。アイアンに求められる理想的なパフォーマンスを高いレベルで奏でるAPEX史上、最高のAPEXアイアン誕生です。引用元 CALLAWAY
- 鍛造アイアンで初めて、AIデザインのFLASHフェースカップを搭載
「APEXアイアン」は鍛造(ボディ)アイアンで初めて、AIが設計したFLASHフェースカップ(I#4~9で採用。PWはフェースプレート)を搭載するモデルとなりました。このフェースはAPEXアイアン専用で、かつ番手別にそれぞれ最適なデザインを追求したものとなっており、全番手を通してボール初速が大きく向上。高初速エリアも拡大しており、スピン量も番手ごとに求められるものへと最適化されています。前作以上の高く大きな飛びを、前作以上にやさしく得ることができます。- タングステン・エナジー・コアでさらなるパフォーマンス
ヘッド下部にはキャロウェイ独自のタングステン・エナジー・コアを採用。しかも、ボディのヒール側部分を新たに削り取ったことで、さらなる余剰重量を確保し、これをタングステン・エナジー・コアに再配分したことにより、タングステンの重量は前作をはるかに超えるものとなりました。結果、ボールがとても上がりやすく、ミスヒットにも強いヘッドとなっており、FLASHフェースカップによる高いボール初速が安定して生み出されることにも貢献しています。また、タングステン・エナジー・コアの配置をより最適化したことで、ピークボールスピードエリアを、前作以上にフェース中央へと配置することもできています。- ウレタン・マイクロスフィアが高初速と心地良さを両立
「APEXアイアン」では、タングステン・エナジー・コアに加え、ウレタン・マイクロスフィアも搭載されています。FLASHフェースカップで生まれる驚異的なボール初速を少しも犠牲にすることなく、無駄な振動を吸収。プレーヤーは飛距離と、フォージドアイアンらしい心地良いフィーリングを同時に手にすることができます。- ややオフセットで抜けのいいソールも持つ、APEXらしい形状
「APEXアイアン」はキャビティバックで、ややオフセットがつき、トップラインはちょうど良い厚みとなっていて、ソールも抜けのいい形状と、これまでのモデルから続く、完成されたフォルムを持っています。とても構えやすく、プレーヤーに良いイメージと自信を植えつけてくれます。
飛距離、やさしさ、正確性、フィーリング、そして美しい!
ウェッジはどこのメーカーを使用しているの?
結論、TITLEIST(タイトリスト) VOKEY DESIGN(ボーケイデザイン) SM10 ウェッジ ツアークロムを使用しています。
シャフトは、N.S.PRO MODUS3 105Sです。
概要は以下の通りです↓↓↓
進化した弾道と打感
SM10はインパクト時に驚くほどソリッドで心地よい打感を提供し、より低く抑えた、よりピンを狙える弾道を実現。進化した重心設計により、弾道のコントロール性能と安定性がさらに向上し、あらゆるショットに大きな自信を与えます。
スピンの最大化
SM10に搭載されたすべてのグルーブは、スピンを最大化するためにエッジまで精密にカット。最高の品質と性能を提供するために100%検品され、打球エリアには溝の耐久性を2倍に向上させるために、特殊な熱処理が施されています。
究極のショットバリエーション
ゴルファーのスイングはそれぞれに異なるので、そのスイングに合ったスペックが必要です。あなたのプレースタイルに理想的なグラインドの組み合わせを見つけることで、理想的なコンタクトと最大限の許容性が得られ、コース上で要求されるあらゆる条件に備えることができるのです。SM10ウェッジは、ツアーで実績のある6種類のグラインドをもって、あなたのウェッジゲームの可能性を最大限に広げます。
正確な飛距離&弾道コントロール
ウェッジの重心位置(CG)の最適化は、最高の弾道、精度、許容性を実現するための重要な要素の 1 つです。 SM10 では、パフォーマンスを最大限に高めるためにロフトごとに個別に設計されたプログレッシブ CG がさらに進化。大きめのロフト角では、重心をより高く、フェースに向かって前方に移動することで安定性が向上。より低く、よりコントロールされた弾道を可能にし、さらなる高慣性モーメントとより良い打感、一貫性を実現しました。
MAXスピン
SM10に採用されている特許取得済みのスピンミルドグルーブは、独自のカッティング・プロセスによって丹念に設計されています。各溝はロフトごとに設計が異なり、低ロフト(46°~54°)では狭く深く、高ロフト(56°~62°)では広く浅く加工。さらに各溝の間には、スピンを最大化するためにマイクロテクスチャーによるグルーブを施しています。さらに独自の熱処理を打球エリアに施し、打感を変えることなく耐久性を2倍に向上させ、ゴルフ界で圧倒的に耐久性のある溝を実現。すべてのウェッジが最高の品質と性能を発揮するために100%検品を実施し、たしかなパフォーマンスをお届けいたします。
ツアー生まれのグラインドバリエーション
ウェッジを製造するだけなら、誰もができるかもしれません。しかし、高性能テクノロジーをもって創造的なコントロールを生みだす道具に変えるには、マスタークラフトマンが必要です。ボブ・ボーケイが生み出した6種類のグラインドは、最高の創造性、多様性、一貫性を提供するように設計され、世界最高のプレーヤーたちとの長年のコミュケーションを通じて綿密に開発されてきました。あなたのスイング、好みのショット、プレーコンディションに合ったグラインドを選択することで、理想的なターフリアクション、コンタクト、ショットパフォーマンスが得られるのです。
青木香奈子さんのクラブセッティングは男性にもおすすめ!
青木香奈子のクラブセッティング一覧
- 1W CALLAWAY PARADYM Ai SMOKE ◆◆◆
- 3W CALLAWAY PARADYM ◆◆◆
- 4鉄 Mizuno Pro FLI-HI
- 5~P CALLAWAY APEX
- ウェッジ TITLEIST VOKEY DESIGN SM10 ウェッジ ツアークロム(48°、52°、58°)
- パター L.A.B.GOLF MEZZ.1
CALLAWAY PARADYM Ai SMOKE ◆◆◆
CALLAWAY PARADYM ◆◆◆
※CALLAWAY PARADYM ◆◆◆は商品欠品しています。
Mizuno Pro FLI-HI
CALLAWAY APEX
TITLEIST VOKEY DESIGN SM10 ウェッジ ツアークロム
スピン性能抜群です!!
L.A.B.GOLF MEZZ.1
まとめ
今回紹介した内容をおさらいします。
青木香奈子さんが使用しているアイアンは、CALLAWAY APEXを使用しています。
シャフトは、N.S.PRO 950GH neoです。
ちょうどいい飛び系軟鉄鍛造アイアンで、飛距離、やさしさ、正確性、フィーリング、そして美しさを兼ねそろえています。
ウェッジは、TITLEIST VOKEY DESIGN SM10 を使用しています。
シャフトは、N.S.PRO MODUS3 105Sです。
青木香奈子さんはプロテストに合格されました。。
今後の活躍が楽しみです。
是非、応援よろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント