
Toru Golf TV 社会人ゴルファーの挑戦 【宗光 徹】に出演していた青木香奈子さんがめちゃくちゃゴルフが上手いのでどんな人なのか気になるなー。
あなたも同じように気になりますよね?
私も実際に、Toru Golf TV 社会人ゴルファーの挑戦 【宗光 徹】を観ていた時に、今まで出演していた女子の中でもダントツにゴルフが上手かったので気になっていたのです。
なぜなら、これからプロになって活躍できるレベルの実力がある上手さだったからです。
この記事では、青木香奈子さんについて書いていきます。
この記事を読むと、青木香奈子さんがどんな人なのかがわかります。
是非、最後までご覧ください。
青木香奈子さんはどんな人なの?
- 氏名 青木香奈子(あおき かなこ)
- 生年月日 2000/4/11
- 身長 165cm
- 出身校 宮崎日本大学高等学校
- ゴルフ歴 10年
- ベストスコア 63
- ドライバー飛距離 平均245ヤード
- 趣味 韓国ドラマ鑑賞
動画を観る限り半端なくゴルフが上手いです。
狙ったところにドンピシャでボールが飛んでいく精度なのです。
この動画では、青木香奈子さんがいつも練習している内容を紹介しています。
片手打ちは凄く大事なようでルーティーンに入れているようですね。

片手打ちは色々なプロもおすすめしています!
なぜなら、片手打ちは身体とクラブが同調する為の練習だからです。
片手打ちをすると自然に腕と身体が同調します。
身体を使わずに手打ちすると再現性が無くミスショットしやすいのです。
是非、片手打ちの練習を取り入れてみてくださいね。
他にも動画に出演しているの?
実は、青木香奈子さんは、シングル目指すサラリーマン【NAOYUKI】さんのYouTubeにも出演しています。
癖のない綺麗なスイングで観ていて安心感があります。
真っすぐにしか飛んでいかない上手さです。
1ホール目からいきなりバーディーをとりました。
まだ観ていない方は是非、観て下さいね。
使用しているパターは何?

結論は、L.A.B. Golf(ラブ・ゴルフ)のMEZZ.1(メッツ.1)と言うパターを使用しています。
高級なパターですがそれなりに理由があります。
なぜなら、職人が手作業でウエイト調整などを行う為、膨大な時間がかかるようなのです。
手作業以外に方法は無いそうなので仕方がないですね。
商品の概要は以下の通りです↓↓↓
常識外れの安定性
MEZZ.1 と MEZZ.1 MAX は、我々の歴史の中で最も先進的な構造を採用しています。パターの中央部分は 303 ステンレスから完全に CNC 加工されており、インパクト時の打感が向上しています。また寛容性を向上させるボディは、6061 航空機用アルミニウムのビレットから完全に CNC フライス加工されています。
この構造により、インパクトのフィードバックはスチールのヘッドと似ていながら、アルミ製のボディが、芯を外した時のペナルティをほぼゼロにします。
また、ヘッドの裏面には大量のウェイトが使用されています。これは多様なライ角と長さのバランスを取りながら、ヘッドの重さを最適化するためです。
すべての MEZZ.1 および MEZZ.1 MAX は、オレゴン州ユージーンの本社でクラフトマンによって手作業でバランス調整されています。
見た目は普通ですが普通のパターよりもっとカップに入ります。
見た目はとても大事です。同様に科学も重要です。だからMEZZ.1(メッツ.1) と MEZZ.1 MAX(メッツ.1 マックス) は一般的なマレットパターとほとんど同じにデザインされています。一般的なパターと異なる点は、より多くのパットを決められることです。
引用元 L.A.B. Golf
他のL.A.B. Golf(ラブ・ゴルフ)のパターと同じく、MEZZ.1、MEZZ.1 MAX は、完全にライ角バランスが取れており、パッティングをより簡単に、より楽しくします。そのパフォーマンスは、まるで魔法のように感じる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、そのパフォーマンスは科学に基づいています。
MEZZ.1も十分にミスに強く、(MEZZ.1 MAXはさらに寛容です)、現時点で我々が実現できる最高のフィーリングのパターです。
今がチャンス!
青木香奈子さんがプロテストに合格するとこのパターは凄く人気となり手に入りにくくなります。
今でも人気がでてきているので完売することも十分に考えられます!
このパターが気になっている方は、なるべく早く購入することをおすすめします↓↓↓
2025年から使用しているパターは何?

結論、オデッセイの「Ai-ONE スクエア2スクエア JAILBIRD」を使用しています。
青木香奈子プロは、プロテスト合格後はキャロウェイと契約することになりオデッセイのパターに移行しました。
以前使用していたL.A.B. Golf(ラブ・ゴルフ)のMEZZ.1と形状もにているマレット型のパターで直進性に優れている点がお気に入りのようです。
詳細はこちら↓↓↓
Features &Benefits
シャフトを3.3度傾け、ソールウェイトはヒール側を重く
「Ai-ONE Square 2 Squareパター」は、ロフトが多めの6.3度(DOUBLE WIDEは5.3度)となっているヘッドに対し、シャフトをターゲット方向に3.3度傾けて装着しており、その装着位置もフェース面から離れた場所(オンセット)で、ヘッドの重心位置となっています。また、ソール前方のトウとヒールに搭載されている2つのウェイトも重量が異なっており、ヒール側がより重い設定です。これらの設計により、「Ai-ONE Square 2 Squareパター」は、台の上などに水平に置いた際、トウが上を向くトゥアップバランスとなり、フェース面をスクエアにキープしやすい特徴があります。フルオートマチックなストロークを実現
トウアップバランスになっていることで、「Ai-ONE Square 2 Squareパター」はヘッドをオートマチックに真っすぐ、スクエアなまま引きやすく、かつ、ターゲット方向にも真っすぐ、スクエアに振っていきやすい特性となっています。ヘッドがターゲットラインから外れにくく、パターにストロークを委ねれば、おのずとスクエアインパクトを迎えられるパターということになります。また、前述のようにシャフトがターゲット方向に傾けて装着されているため、自然とハンドファーストの構えとなり、低く長いストロークも自動的に実現することができます。AI設計インサートが、ボールスピードの低減を抑制
「Ai-ONE Square 2 Squareパター」には、Ai-ONEパターと同じく、Ai-ONE・インサートが装着されています。オフセンターヒットしても、ボールスピードの低減を抑えるようにAIが設計したもので、ハンドファーストによる低く長いストロークと相まって、安定したパッティングをやさしく実現してくれます。また、フェース面裏側のAIが設計した複雑な隆起が見えるように、ポリカーボネート製のウィンドウも設置されています。ヘッドには、人気の高い3種類のモデルを用意
「Ai-ONE Square 2 Squareパター」には、3種類のヘッド形状が用意されました。ツノ型の「#7」、幅も広く、フェース長も通常のDOUBLE WIDEタイプより長めになっており、ソールも湾曲しているブレードタイプの「DOUBLE WIDE」、そして、いまや大人気となっている形状の「JAILBIRD」です。先述のようにソールウェイトは、トウとヒールで重さが異なっており、「#7」はヒールが約25g、トウが約5g、「DOUBLE WIDE」はヒールが約15g、トウが約5g、「JAILBIRD」はヒールが約25g、トウが約5gとなっています。すべてスチールでつくられた「STROKE LAB 90シャフト」
引用元 オデッセイ
シャフトには、「Ai-ONEパター」に合わせて一新された、オデッセイ独自のSTROKE LABシャフトが採用されています。従来のSTROKE LABシャフトはスチールとカーボンの複合シャフトでしたが、新しい「STROKE LAB 90シャフト」は、すべてをスチールでつくりながら90g台の軽量さも実現しており、バット部を従来のSTROKE LABシャフトと同じ太さに設計。トルクを低減することで、ストローク中のシャフトの無駄な動きを抑制するようになっています。また手元側のシャフト内部には、カウンターウェイトも搭載。ヘッドの重さ、シャフトの軽さとのコンビネーションでパター全体の慣性モーメントを高くしているため、一貫性のある安定したストロークが実現しやすくなっています。パター長さは、33インチと34インチの展開です。
マイナビネクストヒロインゴルフツアー2024年の結果
青木香奈子さんは、開幕戦28位、第3戦6位、第4戦8位、第6戦16位、第7戦4位、第8戦18位、第9戦17位、第10戦28位、第11戦1位、第12戦4位、第13戦18位、ファイナル2位の結果です。
第11戦では、ついに優勝することができました。
本当に素晴らしい結果です。
2024年のマイナビカップもファイナルが終了しました。
青木香奈子さんお疲れ様でした。

レベルの高い選手が多く見所満載でした!
是非、応援よろしくお願いします。
青木香奈子 プロテスト 2024 結果
青木香奈子さんのプロテストの結果は、2次予選を4位T-11アンダーで通過しました。
これで、最終プロテストに参戦することが決定しました。
開催日は2024年 10月29日(火) ~ 11月 1日(金) ※11月2日(土)予備日

青木香奈子さん本当におめでとうございます!
Toru Golf TV 社会人ゴルファーの挑戦 【宗光 徹】に出演の方からプロ選手になれる可能性がでてきましたね。
宗光徹さんも喜んでいることでしょう。
2024年 最終プロテスト結果
2024年11月1日(金)に最終プロテストのラウンドが行われました。
青木香奈子さんの結果は19位Tでなんとプロテストに合格することができました。
YouTubeでラウンドの様子を観ていましたがラウンド終了時点で+4の成績で、合格ラインが+2から+3以内と変わり、もしかすると20位以内に入ることが出来るのかとドキドキでした。
この1年間、青木香奈子さんを応援していた私にとっても本当に嬉しく感動しました。
プロになりこれからが大変だとは思いますが、プロで活躍する姿を楽しみにしています。
そして、夢であるポルシェのマカンを手に入れて下さいね。
今日は、本当にお疲れさまでした。
最終プロテスト詳細↓↓↓
1R72(0)、2R75(+3)、3R73(+1)、4R72(0) 19位T +4

次の目標に向けて頑張って下さい!
まとめ
今回紹介した内容をおさらいします。
青木香奈子さんは、Toru Golf TV 社会人ゴルファーの挑戦 【宗光 徹】に出演し、今まで出演した女子の中でも特にスコアが良く、ゴルフが上手いので動画がバズッタほどの方です。
青木香奈子さんは、現在プロを目指されている途中で、期待されています。
マイナビカップ第11戦では1位になるなど本当に素晴らしい結果をのこしています。
今後の活躍を楽しみにしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント